メンテナンス

メンテナンス

〓【Protect j1】股がデリケートなもんで〓

🌧️こんばんは、毎度どーもダメおやぢです 早速ですが、ダメおやぢのオマタ デリケートなんです 時々ワセリン塗って出撃してたのですが 100kmとか連投すると オマタのダメージが・・・ という事で これ購入 Protect j1 ネットで評判...
メンテナンス

〓【Continental SPRINTER チューブラータイヤ 】もうダメやね(涙)〓

☀️こんにちは、毎度どーもダメおやぢです ダメおやぢアボカド🥑を時々買うのですが高確率でダメな事が多いです、これって普通に美味しいですかね😰 さて、ダメおやぢの使うホイールは 手組みチューブラー(自作)とAmazonクリンチャーの2組 チュ...
メンテナンス

〓【ガーミン RALLY RS200】メンテナンス〓

🌙こんばんは、毎度どーもダメおやぢです ダメおやぢのとある日の食事、糖尿なもんで😰。プロテインとブロッコリーベーコン炒め さて、ダメおやぢが使うパワーメーター Garmin Rally Rs200 回転がちょい渋いので グリスを入れ替えます...
メンテナンス

〓【チェーンオイル】結局ここに戻るのね〓

☁️こんばんは、毎度どーもダメおやぢです 早速ですがチェーンオイルの話し 皆さん色々なチェーンオイル使ってますよね ドライなヤツからウェットなヤツまで 多種多様 ダメおやぢは基本フィニッシュラインを使ってました ここ最近 浮気して 呉のチェ...
メンテナンス

〓【GARMIN Rally RS200】天に召された話③最終回〓

こんばんは、毎度どーもダメおやぢです 早速ですがGARMIN Rally RS200が天に召された件 Aliexpressで売ってる事を教えて頂いたダメおやぢ 早速購入 Aliexpress・・・なんか不安も有りますが ポチっと 記憶に無い...
メンテナンス

〓【GARMIN Rally RS200】天に召された話②〓

早速ですが前回の続き、瀕死Rally君 と言うかもう死んでる しかし 電池を入れると翌日に電池残量が0になるのは片側のみ ちなみにRally君 基本的な部品構成は 黒い部分の外殻、軸、中蓋、電池、外蓋の構成 電気的な部品は軸、中蓋、外蓋の3...
メンテナンス

〓【GARMIN Rally RS200】天に召された話①〓

こんにちは毎度どーもダメおやぢです 昨年末の話し ダメおやぢが使ってるパワーメーター GARMIN Rally RS200 ベクトルの向きなどが分かり重宝しておりました で ある日Rally君が電池残量少なくなったでぇ〜 と いつもなら、し...